試合の詳細を知りたいとリクエストをいただきまして…

詳細を…


1Rでダウンをとられまして、あせって打ち合う為になぜか正面から出てしまったのですが、頭を低くされて自分のお腹あたりからボコボコもらいまして、対応が出来ず真正面から突っ立てもらってしまった。


実際正面にいて近距離になってみると、自分から見えるのは相手の背中でどこをどう叩くのか混乱してました。




私が正面から突っ立ていたので、試合後気持ちがこもっていたかどうかを問われる事も多かったので、何とも複雑な気持ちですえへへ…



試合後はいつも賛否両論あって、それは仕方がない事で、自分の中で聞くことと聞かないことと分別して割りきるようにしています。


気持ちを問われたのは、相手に対しての気持ちだと思いますが、ボクシングを始めてから相手を格下と思った事は一度もありません。


殴り合いのスポーツですから、軽率に考えられません。




あまり人に見せる為の闘志を出さないようにしてるからかなと思いますが、力むと左のタイミングが分からなくなるし良いことないので…。


自分の事ですからね。



今敗戦の悔しさをかみしめているのですが、何より後悔しているのは自分を主体として試合をしなかった事です。


今までの練習してきたことや知識を信じることが出来ず、誰かの真似をしようとして誰かにはなれずに終わってしまいました。


自分を偽るくらいなら、もう二度とやらない方が良いと思っています。
心が崩壊するので。


昔の方が鈍かったけど、その時の自分の方が好きです。


打たれたくなかったから、恐かったから、それが今の私と分かっていたので、自分の距離を保とうと努力しましたし、横にも動こうとしてましたし。


沸き出る感情と向き合う努力をしていました。



タナワン選手との試合の時に、初勝利したのですが、今やったら今回と同じことをやって打たれまくって、負けてたなと。


あの時の初勝利はなかったです。



今回の試合後は人生最大の反省をしなくちゃいけない時だと思ってます。


ボクシングというより、自分自身の反省です。


自分を捨てた反省です。


でもバカなので前向きです。


勝ってたら不完全に納得してやめたのかもしれませんしね。
言い訳も何だかんだでありますから。



負けて納得がいかないから、続ける気力が沸いたのかもしれませんし。


ということで近況を。

アザはまだ若干ありますが、元気ですよ。






あっ近々雑誌出ます。
グラビアじゃありません(笑)
また告知しまーす!