◎ 塾という名の飲み会 | m*recettes  

m*recettes  

~作って食べたり、出掛けて飲んだり~


週末、【マタギ塾】と呼ばれる家飲み会に初参加してきましたニコ





≪マタギ≫というのは、そこんちの奥様の愛称で、「マタギになりたい」という彼女の願望からついたもの。



≪塾≫というのは、人生について教わるからなのかなぁ?と思っていたら、マタギさんにお料理を教えてもらいつつの飲み会だからとか、いろんな説があるみたい。






広いオープンキッチンで、マタギさんと友人達がそれぞれ自慢の一品を調理して、どんどんお料理が出来ルクルーゼ、自由につまむというスタイル。


こういう和気あいあいな家飲み会もいいなぁ音符



私は・・・どっしり座ってじっくり飲んで食べておしゃべりに徹していたんですけどねえへ







画像↓☆は、ベランダであっという間にキンキンに冷えた白&泡や、最初に並んでいたお料理など。 


この後、もっとたくさんのお皿が並んだのだけど、おしゃべりに忙しくて撮り忘れました☆



m*recettes  





とろんとろんの食べ頃チーズ達↓は、さっちゃんによって美しくカッティングされました。   さすが~チーズのプロパチパチ (私だったら白旗あげてたわべーっ。)





m*recettes  





この日のビックリは、普段は掘りごたつがあるというこの場所↓↓ 



ブルーシートを敷いて・・・・・




m*recettes  





300個の牡蠣の貝塚になってましたひゃ~・・・


    




m*recettes  





恐るべし、マタギ塾。



やっぱり、教わる事が多い会でしたにゃ





m*recettes  




↑↑↑ 先にお帰りになる方々をポンポンを振ってお見送りするのは恒例なの?