んばんは


モーレツチャレンジ近澤です笑い泣き
ちょっと寝不足です(笑)




先日、レンタルスペースでの
M-Quality 合宿


夕飯係に
次男坊を、雇ったウインク

シェフ👨‍🍳チカザワ

作ってくれた料理がコチラ

●シーザーサラダ
●カプレーゼ
●キャロットラペ
●レーズンバター(クラッカーのせ)
●ローストビーフ
●メンチカツ
●海老マヨ
●ししとう 




親バカかもしれないが
どれも美味しかった。
こんなものまで作れるようになって
盛り付けも考えてやるようになって…


彼のレシピは
とっくに母を超えちぎっている滝汗

和食の世界に3年
現在は、新たなイタリアン🇮🇹にて
絶賛、修行中。



私だったら心折れそうな
状況でも辞めずに続けた
料理の道。



次男も、また職人道を進んでおる。





うん。

いくら働き方うんぬん…な時代
とは言っても

人を感動させるような仕事
職人技を磨きたい…とか
技術向上を極めたいとか

そのゴールが
お客様の笑顔や感動へと繋がってるなら


それは

楽な道はない。
簡単な方法もない。


時間をついやし
何度も何度も練習し、失敗し
楽しい山も、辛い谷底も味わい

そうしてきたからこそ

人を感動させることが出来る。




次男は、まだまだ半人前かもしれないが
献立をつくり、買い出しにゆき
家で仕込みをしてきてくれた。


料理人にとっては
当たり前なことかもしれないが

その姿に
オカンは成長を感じ感動した笑い泣き笑い泣き



休みの一日。
ありがとうなウインク

また頼むな(笑)