フロートもほぼ完成し次に製作にかかったのは尾翼関係
瞬間接着剤さえあれば定番上にラップを敷き、ささっと組み立てれます




ここまで組めれば水平安定版の方にプランクし
10ミリ厚の翼端ブロックを接着すれば形は出来上がり
神経を使うのはこの後です
まず私、ヒンジ溝を掘るのがキライ
しかし今回は無理やり大きめのサイズのエンジンを載せるので
IM製のプラスチックヒンジLを片側に3個
しっかりと取り付ける事にしました
次にエレベーターを翼端と一体整形する為スクラップバルサにて
翼端に仮付けです
 

この状態でヒンジ側は10ミリ、後縁側は2ミリのクサビ形となるよう
そぉ~っと削ってゆきます
 

この作業はけっこう大変なんです
変に力を加えると厚みの無いリブの部分だけがくぼんでしまったりしますし
均一に、女性に触れるよう優しく(笑)
仕上がり具合をこまめにチェックしながら削りこみます
この作業はサンドペーパーを大き目のバルサブロックに貼り付けた方が
失敗が少ないと思います
ちなみに私のはこんな感じです
 

この作業を両面の翼端側と胴体側を行えば完成


同じようにして垂直尾翼も完成しています





これで尾翼関係に胴体、フロートもほぼ完成したので
残すところは主翼のみ
一部製作にかかってますが大きいので大変や~

年内には、なんとか形にしてしまいたいな