スマートフォン等からじゃ
目安箱に送付できないようなので
(民意を問う気なし?)ここで述懐する。

カネをばら撒け!

・一月一律5万円を全国民に給付
・隷従感覚で仕事する人は離職する
・やる気ない値しない愚民を一掃する
・欠役は必要とする人が担うようになる
やる気のある人の適材適所超活気付く

・愚民は余裕が増えて暫くはグデる。
・その内にゆとりが生まれて、
・自分のパッションを感じて、
・自分らしく有りのままに活動する。

・ずっとグデり続けるならそれでもいい。
それこそがその人の生き様なのだから。
・然し、そういうのをズルいなどと思い、
・受容不能である感性は持続不能である。
十人十色自由意志自己顕示成長過程
・それらを受け入れられないという事である。

・自分を生きている人は充実しているので、
・一々他人の物事をズルいなどと思わない。
・つまり思ってしまう人は、
・そもそも、自分を生きれていない人だ。

・生きる為の本質的な行為、
・樂しむ為の表面的な行為、
・その両方を愉快に熟せる環境づくり必至。
・本質に傾倒すると詰まらない。
・表面に傾倒すると消え失せる。
生きる樂しむ、どちらも必須である。

・時給金額が固定されていることで、
・見合っていない人でも貰えてしまう。
・心ここに在らずでテキトーにする人、
・必死なんだけど盲目なため空ぶる人、
・まるで鎮火せず帰還する消防士が多過ぎる。

ディベートインナーワーク
・議論や仕事に精を出している人は、
・自分は頑張っているという自己満足に陥る。
・実際は滞留しているだけである。機械人間。
・心はインナーワーク、体はロードワーク、
・身体は眠動休食でのみ成長する。のである。
・先に一律給付して、安本丹に退いてもらう!

・お金を稼ぐ行為は偉くともなんともない。
お金を稼ぐ行為は生きる為の行為ではない。
・お金は社会を樂む為のツールに過ぎない。
・お金を稼ぐ行為は娯楽する為の行為である。
・生きる為の行為とは、
自然から直接調達するような行為
・自給自足や体力づくり。
・生きようとする人は専ら自ずとする。
・健常者なのにしない人は生命を望まない人。

・スポーツしか能のない人はダサい。
・農家や漁師の方が断然にカッコいい。

・雇用社会は奴隷社会である。
・雇用促進は隷属促進である。

・AIに仕事が奪われる?!
・仕事や奉仕の概念が消滅するだけ。
・皆んなが情熱的に生活するだけである。

以上以外に総活躍はあり得ない。
・これを推進しなければ見せかけ確定!
・高学歴や有識者や政治家は賢者ではない。
・精神学者や心理学者も含めて、
・まるで心理が観えていない。心ない。

※ここ数年間、下手すれば最も思考を巡らせていた私には一銭も入ってきておりません。笑笑
※お小遣い制度はありました。笑笑
※引きこもり暇人ゆえ、他人との関わりや明日の準備など気にすることなく、のほほんと只只管に思考を巡らせておりました。笑笑

・給付金不要な方もいらっしゃる。
・1億人に給付なら年60兆円である。
・財源の心配はご無用だ。
・無駄な補償を廃止していけばいい。
教育無償化なんて真っ先に不要でしょう。
・学ぶ気のない安本丹の卵が跋扈している。
・当の教育機関すら教育知らずの木偶の坊。
・敷かれたレールに囚われない人々が、
・ひとりでに覚醒して開花していっている。
・そもそもネサラゲサラは、
・マネーレスへ向けた1フェーズである。

・自分が情熱的になる願望も分からない侭、
・生きづらい侭、不愉快に満たされない侭、
・樂しむ為の社会生活を送る。摩訶不思議。
・自業自得に変わりはないが、教育の仕業。
・本来なら少年少女の時期に、自分を知る。
・実際には半人前の状態で社会に組込まれ、
・教育機関の流転が自分の流転を阻害する。
・なので自分を知らない侭、社会進出する。

大雑把に述べる!

・教育機関の発祥は寺子屋
・寺子屋には農村の子が通う
・農村の子は農作業お手の物
・寺子屋では読み書き算盤を教える
・生きる為の行為は出来ることが大前提
・寺子屋では社会を樂しむ為の行為を教える
・それを踏襲しているのが現在の教育機関
・生きる為の行為は別段に育まない
・だから農業は1ジャンル扱い
・しかし大半の現代人は農作業ペーペー
・社会は一人一人の本質性を前提に流転する
・しかしながら表面重視本質軽視が跋扈する
・よって現状では持続不能な社会である
・持続可能な社会の達成には教育改革が必須

教育改革は私がする!

・組織体では埒が明かない。
・ワンマンプレーで推し進める。
・大雑把には、授業は自習宿題は廃止

・それで教員も生徒も落ち着く。
・教育者は回答&見守り役に回る。
・似非教育者は質問&監視役に回る。
・似非充足感で自己満足に陥る安本丹。

・諸教員の配分で教科書を解説する場合、
・他律を促すだけである。思考力不足である。
・なぜゆえ教育者のペースで進める??

・児童生徒が各々のペースで進められるよう、
諸生徒の配分で教科書を読ませるべし!!
・それによって、
・授業中に生徒の質問に回答してあげられる。

・現在は授業後に質問されても、
・まともに回答してあげられない。
・クラス全員なんて全く以って無理な話。

・どうしても気が進まないのであれば、
・ひとまず名電の特進で実証実験するべし。
・あそこは見せかけだべ、効果が見やすいネ。

・大学は教えられないと学べない人の巣窟。
・自ら学べる人は行かなくていい。
・今時はヨウツベの方が深い講義を味わえる。
・お金を掛けなきゃ成長できない!
・と思っている人は高が知れている。
・そこで滞留し続けて成長していない。
・スキルアップには、
・生活費が要るか要らないか程度である。

暇人をブレーンに据えろ!

・決して行動しない
・会議等にも参加しない
・只只管に思考を巡らすだけの役
・四方八方の意見を集約する暇人が必要だ。

・政府高官は言っても多忙を極める。
・現地の感覚は現地でしか分からない。
・としても、やっぱり、
・実際に行動している人々は、
・どうしても思考を巡らす余裕がない。
・その点に於いては暇人が最も有能である。

・今後はそれをAIが担ってゆくのだろうか…

2020/05/04(23:02)愚民が一層奴隷と化す