こんにちは。

昨年末、気持ち整理できてCanonからSONYに移行致しました。
今まで、EOS1DmkIV、EOSR、EOS1DX、EOS5DSR、a7riii使ってきましたが、整理してEOS1DXだけ残して、発売されa9iiに移行しました。

ミラーレスなら色々悩んで、ソニーかなと思って使って来た、a7riiiは使いにくいなとおもってたのですが、a9ii、a7rivが発売され最初はどうなんだろうかと色々触っていくうちに、ずいぶんカメラらしく、使いやすくなった気がします。

グリップやダイヤル操作感向上が一番進化なんじゃないでしょうか?
機能の向上は前機種からは大幅にはかわってないので、色々言われてますが、考えずに誤動作防げる操作感って大事なんじゃないかな?って思います。
瞬間を切り取る道具として、マイナーチェンジは大事なことです。

画素など、スペックってこれ以上ほんとに必要なのかな?って思います。使いやすくする事が、道具としての進化が一番大事なのではないかなと思います。

丸一日、SEL200600と7riiiのときは、握りが悪く結構疲れましたが、a9ii(a7riv)の形状になってガラッと変わりました。CanonやNikonの様にまだまだな面もありますが、やっとかなと思える感じになりました。

SONYに移行の決めては、暗所部の撮影の時、Canonでは諦めてた場面が多々あったので撮れるのと、操作感で一緒の事ができたのでSONYになりました。
唯一不満は、EVFの表示など、見やすさ向上頑張ってもらいたいですね。

便利な設定もご紹介出来ればと思ってます。