北海道 ③ | ビビリのピケ。じゃじゃ馬ルルべ。

ビビリのピケ。じゃじゃ馬ルルべ。

ピケとは
亡チャッピーから受け継ぐようにとピから始まる
バレエ用語で突き刺して立つと言う意味で
心に突き刺さる犬であるように。
ルルべとは
バレエ用語で押して立つと言う意味で
大地を押してしっかり立って生きて行けるように
と名付けました。

今回のブログで北海道旅行編は最後になります。

今までお付き合いを頂きましてありがとうございます。

 

でもまずは今日の子供達です。

ピケはルルべがしつこくて怒っています。↓

 

さぁ。北海道ブログにもどりますねー

PM6:00にホテルでままりんさんと合流し夜の小樽を探索↓

 

その後運河をクルーザーでゆっくり観光したの↓

 

クルーザー中から撮った写真

動画↓

ままりんさんと記念撮影↓

 

その後、運河倉庫北海あぶり焼きで夕食です。↓

満足してホテルに帰り、温泉に入って就寝しました。

 

あくる日の朝、MOKOママさんが「予定があいた」と連絡が入り、

思ってもいなかったMOKOママさんと又会えることになりました。\(^_^)/

小樽築港駅で待ち合わせして珈琲を飲みながらおしゃべり。

そして、なんと千歳空港まで送ってくれたの。あっと言う間に千歳に着いちゃった。

MOKOママさんはそのまま逆の電車に乗り札幌に帰って行きました。

私達の後、他のブロ友さんが北海道に来ているのでその方と待ち合わせをしているとのことでした。

 

MOKOママさん本当にありがとう。予想外に会えておしゃべりが出来て嬉しかったです。

又遊びに来ますねー。

 

ままりんさんと千歳空港でロールケーキを食べて飛行機に乗り込みました。

牛乳が美味しかった。(#^.^#)

 

おまけ

生徒からハワイのお土産を貰いました。

ピケとルルべの名前入りです。可愛い。↓

 

 

痛みがひどく眠ることも出来なかった左手は病院に行き、ステロイドと化膿止めの注射をして頂きました。

少しだけ楽にはなったのですが・・・。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ