ついに咲き始めたミニひまわりちゃん近況!
ふたつある鉢の遅れていた側も、すぐ蕾が黄色くなって開花に入っております。
なんか、まだ咲ききってる感じしないですが。
でもちゃんとひまわりですねー。小さいけど可愛い〜
ちなみにタイトルにある腐敗とは。
こちら、兄弟たちのことであります。
なんか土が乾いてるうえにジョウロ持ってる変な影が写っててクソ見づらいですが、一番左だけすごい元気なのですが他の小さな株がどんどん枯れて腐って行く!何本抜いたことか。
なぜなのでしょう、こんな広い深いプランターなのに、やっぱり鉢じゃないと栄養行き渡らないのかしら。それとも外で育てるのに無理があるのかしら。ひまわりなのに。
まー、そんな感じでございます。
外チームの方は開花まで行き着くことができるのか?
乞うご期待。(なにがやねん)