皆さん、ニュースです。
パプリカ栽培日記が崩壊し始めた最中、とあるものがやって来ました。
ででん。
盆栽です。
植物名はシロシタン。白紫檀。
えー、盆栽はやってみたいと思いつつ初めてなんですけども、
本日たまたま行ったホームセンターに、来たる敬老の日用って感じに売ってましたので。
980円なので買ってみました。わあい。
室外がいいらしいけど、まあ、なんとか育ててみるか。
めちゃくちゃ育て方調べて、手入れして、観察してみようと思います。
これはパプリカみたいにあまり変化なさそうですが、一応記事のシリーズにはしておこう。
なんで急にブログ更新を習慣化してんだ。←
あ、この子の名前は、いちおうシロシタンちゃんとか呼ぼうと思いますが。
もしかしたらそのうちイイネーミング思いつくかも。
パプリカが雷様の長さんブーさん工事さんだったので、これは…加トちゃんか?けんちゃんか?注さんか?(なぜドリフにこだわるのか)
というわけでシクヨロ、ヨロタノ。