栽培150日目「葉っぱ一斉もげ大事件」 | まぴっちのミックスブログ

まぴっちのミックスブログ

普通のブログや、コラムなどを載せます!
さまざまなテーマをミックスしたブログをお楽しみあれ!

とか最初は書いてましたが今はテキトーブログです。更新されるのは珍しいほど。
アホな頃に書いた数年前の過去記事は、消したいものばかりです。

みなさん、事件です。今度こそ大事件です。

この間投稿したあと、再び葉っぱがバラバラと落ちましたが。

 

長さんの葉がくた〜となって、元気なさ杉田玄白解体新書でした。

そして何日か経ち、今日の朝。

 

 

ええええ!!?!?

み、みなさま、この写真の重大さが伝わりますでしょうか。

雷様パプリカちゃん育成日記史上、最大の驚愕光景。

まさかの、長さんの葉っぱ一斉にもげる!!

なんだこれ!!!!

 

 

ちなみにブーさんの方も、こんな感じでばさっ!とデカイのが落ちてますが。

いやあ、びっくりだ。。。まさか一晩で突然ぱたぱた葉が落ちてしまっているとは。。。

 

 

改めて長さんを撮ってみると、こんなかんじ。

悲しいわ!なんつう姿だよ!残ってる葉の生えてるところもシワシワっとなって、今にもちぎれそうです。なんつーか、もう生きてない説。ぴえん。

 

 

朝になって落ちてた葉っぱを並べてみました。

トトロか。

お父さん、お花屋さんね!のアレじゃねえか。

その総数13枚ですが、撮ってる間にも気づけばまた落ちてたりして。

止まらない負の連鎖。由々しき事態。

 

とはいえ、何も手の打ちようがないのでありました。

水あげてるし肥料も足したし…日が浴びれてないのかなあ、あまり…

でもまあいくら陽に当ててもツボミとかは落ちてたし、なんつーかもう生命線が限界だったと言うことなのでしょうか。もともと間引き対象なわけですしねえ。

 

 

そんな中、工事さんは順調に身を色付けております。

でも決して100%元気ではない!どんどん葉が丸まって、先が茶色くなっているし!

 

というわけでこの大事件勃発により、この実ひとつでパプリカちゃん生活は終わりを迎えるのではないかと感じ始めたわたくしであります。

野菜育てるのって、難しいんすよ。農家の人は苦労してるんすよ。嗚呼。