雷様パプリカちゃんたちの近況報告。
今回は前みたいに変わらず。ではございません。
いいニュースと悪いニュースがあります。どちらから聞きたいですか?
…ってよくあるよね。いいから早く言えよどっちも。ってなるわ。
さて、まず悪いニュースから行きましょう。
また原因不明の現象が起きております。
えー、ある日の朝見てみたらですね、なにか落ちてるんですね。
こちら。
…いーや、写真が横になってる…なら俺も顔を横にすればいい。
的な感じで許してください。iPadで縦の写真撮ると、なぜかアメブロでは横になるの忘れてました。ぺこぱ思考で、左に顔を傾けて見てね。
で、ブレましたが、なんと!葉っぱがもげている!
ブーさんの一番最初に生えた双葉がね、落ちてしまってるんだ!
なぜだ!!
そしてその後、ふつうに部屋で過ごしてたら、パタタン…みたいな異様な音が。
鉢の皿に何かが当たった?
と思い見に行ってみると。
あああ!
今度は長さんのでかい葉っぱがもげている!
結構上の方に生えてた立派な葉なので、落下した時に音がしたようです。
一体なんなんだ!パプリカちゃんの間で流行っている、なぞの葉落ち病!
また横になっちまってるけど、ブーさんの状態はいたってふつうなわけです。
今のところはもう葉は落ちてないけど、このまま次々落ちていくのかしら。
相変わらずツボミは枯れちまうし、何のために育ててるんだあ!
一変していいニュース行きましょう。
ジャン!!
工事さんの一番でかくなってた実が、ついに色づき始めました!
分かる?先端が赤っぽくなってきてるの!秋に向かって実なるって感じね!
でもそのほかは、花が咲いた後は一向に身が膨らまない。なんでやねん。
はい。三体の引きをどうぞ。
こんなにデカくなってぴんぴんしてるのに、なぜか肝心の実の成長は低迷中のパプリカちゃんたち。
一体この先どうなっていくのでしょうか。つづく。(唐突な次回予告風)