栽培84日目「実なる雷様」 | まぴっちのミックスブログ

まぴっちのミックスブログ

普通のブログや、コラムなどを載せます!
さまざまなテーマをミックスしたブログをお楽しみあれ!

とか最初は書いてましたが今はテキトーブログです。更新されるのは珍しいほど。
アホな頃に書いた数年前の過去記事は、消したいものばかりです。

めずらしく3日後の更新だあー。

さてさて前回、超絶怒涛のネーミングセンスでパプリカちゃんたちの名前が雷様に基づくと決定したわけであるが。

今日は普通に、新しい呼び名で近況報告しまーす。

 

 

まずは最も成長している工事さん、最初に咲いた花はだんだん実がでかくなってきましたぜよ。

もっとミニチュア系かと思ってたけど、わりと大きくなるようだ。

 

 

二番目のブーさんはなんとですね、追肥したらちょっとずつツボミが正常に出てきました。

今までは出てくるなり瞬時に黒くなっていたのに!

でも最近全然日が出ないから、また枯れてしまうのではと心配よね。

 

 

三番目の長さんは、なんか暗くて分かりづれえ写真になったけど、また新しい葉が生えてきてるっぽい。

こっちも追肥の効果あって、成長を再開したのかもしれないぜ!

 

というわけで今回は、ただの近況報告。

以上、雷様パプリカでした。