第19話「自由がイチバン」(iCarly Saves TV)
テレビ局のプロデューサーが『iCarly』をテレビ番組にしたいって! お迎えはリムジンだし、おいしい食べ物もあるなんて断るわけないじゃん。セットもそっくり同じで、イケてる専属バンドもいるの! それで最初のリハーサルは完璧だったんだけど…。

今回はTV番組に進化して、もっと視聴者が増えるかと思いきや・・・
こちらが、プロデューサー。

この方が好き勝手にどんどんと番組を改造していってしまう!
ジーボーというわけのわからない恐竜までもが登場してくる。

「おいらジーボー!ウフフ!アハハハ!」
だが、サムがジーボーを叩きのめして中の人は番組をやめてしまう。
ちなみに吹き替えは茶風林さんだった。
しまいには、フレディは雑用係、サムはクビ!カーリーはお嬢様スターの子役を
パートナーとさせられてしまう。

こちらがお嬢様スター。愛犬を超大切に扱う。

こちらはハーパー。実はビクトリアスのアンドレとしても出ている。

最終的には、ここまで変わってしまったら「iCarly」ではないと、
プロデューサーもあきらめて、三人は自由になった。
やはり、今まで通りのネット番組の方がいい、「自由が一番」ということであった。

次回予告!
第20話「サムとジョナ」 お楽しみに!