最近よく市営プールに行きます。

なので、月利用だと安くなるのかなと見てみると・・・

 

月利用なのに、「女性に限り、36日利用可」と。

つまりこれって、生理があるから、その分伸ばしてあげるよーということみたい

 

確かに、ジムやプールを使えない期間があるのに、

全額お金を払わないといけないのはおかしい。

けれど、私自身も言われなければ気づかないほど、

思考を停止して受け入れてきたんだなと。

 

 

これって別に、男性とか女性とかジェンダーの問題ではなく

根底に「困った時はお互いさま」という優しさがある台湾だからこそ(多分)。

 

それと、「それっておかしいじゃん!」と女性が言える空気があること。

すなわち、女性が自分の意見をしっかり持ち、しっかり言えて、

男性がそれを受け入れる度量があるということ。

 

 

日本は「人様に迷惑をかけちゃいかん!」という教え?呪い?が

強すぎるのかもしれません。

もちろんそれが良い面もあるのだけど。

 

やっぱり、台湾は素敵です。