閲覧される方にとっては不要かもしれませんが、

念のため『卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)』とは?

を載せていきたいと思います!

 

 

私自身は『左卵巣成熟嚢胞性奇形腫』と診断されました。

…初めて見たとき、パッと読めんと思いました笑

簡単に言うと、

「左の卵巣腫れてるよー」

って感じです。

 

>卵巣にできる腫瘍のうち、内容物が入った袋(嚢胞)のような形をしたものを、卵巣嚢腫と呼びます。(Doctors Fileより引用)

 

卵巣嚢腫の種類は以下の通りです。

・チョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)

・漿液性嚢胞腺腫

・粘液性嚢胞腺腫

・皮様嚢腫

 

上記の種類のうち、

診断名からきゅっとしたのが、

1番下の「皮様嚢腫(ひようのうしゅ)」です。

 

また詳しく書きますが、

先生から「Mさんは多分これだね」

と、資料(イラスト)を見せられた時の衝撃⚡

 

 

グローーーーーい!!!

(あまーい調)

 

 

…なぜかというと、

嚢腫の中には脂肪やら髪やら歯が。

皮様嚢腫が出来る原因はまだまだ謎だそうです。

時間が経った今は「生命の神秘✨✨」

と思えますが、はじめは(((不安)))でした。

 

身近なところ(?)でいうと、

ブラック・ジャックのピノコちゃんだそうです。

 

調べたら中々エグい写真とか出てくるので、

たまたまここにたどり着いた方は

画像とか慎重に閲覧してください。