「ありがとうをつないで 次の未来へ」の開業25周年事業では、

モノレール会社が将来に向けて取り組むテーマについて

毎月新しいキックオフをしています。


9月のテーマは情報発信。


NHK千葉放送局70周年とつながって、

「菜の花ラインに乗りかえて」のラッピングカーは

沢山の方の目に触れ、ご好評をいただいております。

車内には番組の内容や出演者の皆さんの写真などが満載です。

皆さん、ご乗車いただけましたでしょうか。


放映は10月9日(水)午後10時から、BSプレミアムです。

詳しくは、NHKのHPをご覧ください。

http://www.nhk.or.jp/chiba/nanohana/



千葉駅3Fの通路には、

市立千葉高校の生徒さんの課題研究が張り出されています。

モノレール車内の掲出だけでは全部見切れないので、

駅にも出せないですか?というお話しをいただきました。

9月30日まで掲示されています。

まだご覧になっていらっしゃらない方は、モノレール千葉駅3Fでどうぞ。




という流れで、情報発信について

会社自身が取り組んできましたのは、

ホームページの改良です。


千葉都市モノレール社長Osanのブログ-会社HP

http://chiba-monorail.co.jp/



スマホからのご利用に不便をお掛けしてきましたので、

今回の改良は、スマホ対応を中心に行いました。

各ページへの連携もスムーズになりました。

お客様からの「良くあるご質問」とお返事のページを

新しく追加しました。

各駅構内の案内図が加わっています。


さらに、お客様の声、投稿フォームの開設に向けて、

準備を進めています。

各駅でお預かりしている「お客様の声」のご投書につきましても、

駅やHPへの掲載等の準備を進めています。

こちらは、もうしばらくお時間を頂戴します。


情報発信が得意とは言えない会社ですので、

改良は、一歩ずつ進めます。

投稿フォームが出来上がりましたら、

こんな情報が欲しいとか・・・とか・・・とか

沢山ご投稿ください。