千葉競輪場で行われます。
千葉都市モノレール杯です。
明日5月25日から27日までの3日間で開催です。
出走選手の皆さん、力強いレースを見せてください。
最終日の27日のレース後、表彰式にお伺いします。
「千葉競輪場は昭和24年に全国で11番目の競輪場として開設されて以来、白鳥伸雄選手、滝沢正光選手等の数多くの有名選手や多くの新人選手を競輪界に送り出しています。」
上記文章は千葉競輪HPからお借りしました。
千葉競輪HPはこちら から。
千葉競輪場で実際のレースを見ることができる機会は、それほど多くはありません。
モノレールの名前をお貸しすることができることは光栄です。
千葉モノレールの名前を全国の競輪場で紹介してもらえます。ありがとうございます。
このブログをご覧の皆様には、競輪未経験の方が多いのではないでしょうか。
独特の雰囲気を楽しみに、千葉競輪場までお出かけください。
千葉競輪場は、モノレール千葉公園駅直近です。
さらに、6月2日(土曜)は、
千葉けいりんフェスティバル2012が開催されます。
時間:10時~16時
場所:千葉競輪場
自分の自転車を持ち込んで走ることもできるとか。
めったにない機会ですよ。
競輪場のバンクを実際に歩ける「バンクウォーク」、
バンク1周のタイムを競う「タイムトライアルレース」、
フリーマーケットや千葉B級グルメ屋台など楽しいイベントが盛りだくさんです。
千葉モノレールの特設ブースも設置されます。
新型車両アーバンフライヤーのご案内や新型車両グッズの販売を行います。
このイベントに関するお問い合わせは、
電話043-238-6811
千葉けいりんフェスティバル2012事務局(株式会社シーエムエヌ内)へお願いします。
当時のお問い合わせは、
千葉競輪場 電話043-251-7111
雨天時の開催状況は、千葉競輪ホームページ に掲載されるそうです。