昨日、ちばモノレール祭り会場で裏企画で実施した「おーさんを探せ!」は、
大好評の内、無事終了しました。
一般の部第1号の名誉を獲得されたのは、このブログにコメントを寄せてくださっている「みよほだ」さん親子。
関係者の部第1号は、毎日会社を回ってくださっている「TAMTAM」さん親子。
どちらも、親子でのご参加でしたね。
「おーさんを探せ!」企画の主旨をご理解の上で、
「おーさん見ーつけた」と言ってくださった方(つまりこのブログをご覧の皆様です)
の人数は、24名でした。
これって、多いの?
少ないの?
基準がないので、わかりません。
でも、直接声を掛けてくださった皆々様、おーさんはとても満足しています。
ありがとうございました。
発見記念のカードをお渡ししていると、
周囲の皆さんも、
何 何
って感じで列を作ってくださいました。
結果、お渡ししたカードの総数は、
125枚になりました。
先着100枚を準備しましたので、最後の方は、モノちゃんシールが無くなってしまって、
普通の名刺の裏に日付とお名前だけになってしまいました。
でも、それも、記念品ですよね。
番号を手書きで入れました・・・
途中50番台を2回書いてしまったような気がして・・・
子供さんたち、お母さん、お父さんの笑顔を見ていると、
数字を忘れてしまう、
かなり、ゆるい一日を過ごした、おーさんでした。
来年は、ポケットに数取機(カウンター)を忍ばせます。