モノレール応援隊(仮称)の募集開始に向けて準備を開始します。


応援隊はモノレール沿線町内会や居住者の方が中心の会とします。

応援隊には駅の使い方を幅広く検討して、提案していただきます。

駅ですから、お願いできること、できないことはもちろんあります。好きな時にだけ、好きなことだけ手伝っていただくという感じとは少し違うかもしれません(やりたくない日に、やりたくないことをお願いする場合もありそうです)。

皆様のまちとモノレールの距離を縮める「応援隊」を一緒に育ててください。

いつでも誰かが居て楽しんでいる・助け合っているモノレール駅を作りたいです。

応援隊の内容、応募の方法は決まり次第発表します。


懸鉄倶楽部のみなさま、ご心配なく。

これまでの活動ありがとうございます。

引き続き、全国規模でモノレール情報の発信をお願いします。辛口の叱咤も承ります。

社長公募に応募してくださった全国の皆様、鉄倶楽部にご参加くださいませんか。

モノレールの発展のための貴重なご意見など、このブログを通じて改めてお教えいただきたいと思います。

懸鉄倶楽部の要綱・規定他は、近日中に会社HPからリンクします。