
知人におすすめいただき、“丹波篠山 黒枝豆”を購入しました。
まとめて購入し、分けて下さったのでお得に購入出来たようです( ´艸`)賢いなぁ~。
豆類は意識しないと食卓に並べにくいし、わが家は豆腐や納豆などパターン化しています。なので、傷む前に添付されていた枝豆の上手な茹で方を参考に2/3は冷凍して後日食べられるようにしました。
以前君島十和子さんが“まごわやさしい”を意識して食事を作ると良いとおっしゃっていました。
ま・まめ=豆類
ご・ごま=種実類
わ・わかめ=海藻類
や・やさい=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜
さ・さかな=魚介類
し・しいたけ=きのこ類
い・いも=芋類
これを頭に入れるとお献立もたてやすいですね♪
さっそくおやつに茹でたてを。
美味しかった~☆☆
Android携帯からの投稿