
今日は節分。
帰宅が遅くなるかも・・・と言うので、出勤前に朝から豆まきしちゃいました(´▽`)
昨日観ていた“相葉マナブ”で節分の作法を特集していたんです。
それによると、豆まきは家長が行うものらしく、鬼役がお父さんっていうのはダメなのだそうです。特に鬼の役はいなくてもいいと仰っていました。〔お豆についてきたお面は必要なかったのかな?〕
わが家も家長にまいて貰ったので良かったです♪
昨日はギリギリ昨日のうちに帰宅出来たMさん。お夕飯を食べ終えた頃には0時過ぎていました。
帰宅時間が想像出来なかったり、遅い時間の献立は本当に難しいです>_<
栄養はとりたいし。
今日は根菜類をたくさん使った豚汁をメインにしようかなぁ。
土日も普通にお仕事だったので、なんだか曜日の感覚がおかしいです(-ω-;)
今日から一週間スタートですよね。
Android携帯からの投稿