朝のお掃除、お洗濯を終えてのんびりお茶を頂く時間が幸せです!
お掃除は“上から下、奥から手前、一方通行”が基本なのだそう。
私の場合、リビングからスタートして各お部屋を順番に周り玄関がゴールです。
幼い頃から母に“お手洗いと玄関は常に綺麗に”と言われているので、力が入ります。
特に毎朝のお手洗い掃除は一人暮らしの時から欠かさずに行っています。テレビ番組の特集でみたのですが、素手で行うのがポイントなのだそうです!!つまり毎日美しくお掃除されているお手洗いは、素手でお掃除が行える程に汚れていないということ。確かに・・・。
玄関はお部屋の一つと考え、毎日たたきまで拭きあげピカピカにするのが日課。
〔先日とある方に玄関に土足で入っていいのか戸惑われてしまいました!ピカピカなのでびっくりされたみたいです^^;もちろん土足で大丈夫。〕
お掃除後はシュークローゼットの扉をあけてしばらく風通しを良くしています。
あまり物を増やし過ぎないように、お気に入りに囲まれた心地よいお家になるのが目標です。
最近再びハマっているローソンのチーズケーキ♪
お茶時間を楽しみに朝家事頑張ります☆
Android携帯からの投稿