私を泣かせてください、セギディーリャで2曲。ソプラノ生徒さんレッスン! | 香川県 ボイストレーニング ~ボーカル&声楽教室~   

香川県 ボイストレーニング ~ボーカル&声楽教室~   

日々のレッスン、気づき、発声の研究について書き綴っています。小倉光丘ブログ

私を泣かせてください、セギディーリャで2曲。ソプラノ生徒さんレッスン!


支えの大きな変化はなく、重めヴァージョンのC♯、G、B♭切り換えで安定しています!

「私を泣かせてください」
歌い慣れてきて音楽的にも進歩しています!
母音によって高音処理は変わりますが、E、O母音のG音はあの処理・身体操作感覚ですね♪
少し微調整のアドバイスすると、良い感覚でしっかりはまりますので、
強い意思で自信を持って処理して行くとOKですよ^^!

「セギディーリャ」
低音マルカート、アクセント等は縦系腹部2点操作で、体幹部が安定します。
難しいフレーズもよくとってきて、
胸声区も良いですよ!^^

指摘箇所を調整してアリア仕上げて行ってください!

メゾのアリアも歌えますので、更にレパートリーを増やして行くといいですね^^/


 新規生徒募集中!


香川県でも、高松市、さぬき市、東かがわ市、三木町の他、坂出、丸亀、多度津、三豊、観音寺周辺、遠くは徳島、高知、愛媛、大阪、京都、奈良、神戸、岡山からも、レッスンお申し込みいただいております。

声楽教室・ボーカル教室 : 小倉光丘