イタリア歌曲で2曲。ソプラノ学生さんのレッスン! | 香川県 ボイストレーニング ~ボーカル&声楽教室~   

香川県 ボイストレーニング ~ボーカル&声楽教室~   

日々のレッスン、気づき、発声の研究について書き綴っています。小倉光丘ブログ


イタリア歌曲で2曲。ソプラノ学生さんのレッスン!



イタリア歌曲で2曲。

少し喉が疲労していましたが、発声感覚維持出来ています^^


疲労時は、無意識に前よりや、身体が下がり気味になるのですが、
その場合、横隔膜補助感覚による発声や今日の三つの調整法も有効です!
(発声時身体が反射的に適度に上がり、身体内部もいい状態で保持しやすくないます)


楽曲、高音手前に気を付けて調整して行くといいですね!
重めのソプラノに於いてF、Fisをジャスト感覚で保持して行くのは非常に難しいのですが、
今日の保持感覚になると良いですよ♪

後半、いい感覚で入っていました!!
あの感覚で、調整して行ってください^^/



秋の生徒募集 受付中!
声を判断する耳には自信があります!
初心者の方、また他ジャンルの方で、今の発声に満足していない方もどうぞ!
よいアドバイスが出来ると思います。


香川県でも、高松市、さぬき市、東かがわ市、三木町の他、坂出、丸亀、多度津、三豊、観音寺周辺、遠くは徳島、高知、愛媛、大阪、京都、奈良、神戸、岡山からも、レッスンお申し込みいただいております。

声楽教室・ボーカル教室 : 小倉光丘