Voi che sapete.(音大卒ソプラノ生徒さん) | 香川県 ボイストレーニング ~ボーカル&声楽教室~   

香川県 ボイストレーニング ~ボーカル&声楽教室~   

日々のレッスン、気づき、発声の研究について書き綴っています。小倉光丘ブログ

ソプラノ生徒さん・レッスン終了!

モーツァルトのアリアVoi che sapete.をレッスンしました。



発声では順調に、高音域までいいポジションを覚えて来ています!

音大時代、珍しくモーツァルトは殆ど歌われていなかったようで、プッチーニ、ヴェルディ、ヴェリズモオペラ等を、主に歌われていたようです。

特に中低音が、深みのあるキアーロスクーロのいいポジションなので、主にメゾが、歌う、Voi che sapete.
が、合うのでは?
と、前回課題を出していたのですが、やはり、すごく合っていました^^


3回位、通して歌って頂いたのですが、歌う毎に、エンジンがみるみるかかって来て、いい音楽表現で、Fまでのポジションも外れていなかったですね^^
後半、凄く良かったですよ!!!

低音域で、適度に喉頭引き下げ筋がバランス良く働く、具体的なイメージを用いた喉頭調節をアドバイスすると、更にいい感じになりました^^

モーツァルトも同時に、やって行きましょう!



生徒さん、学生時代とは違い、新たな感覚になり、凄く新鮮な様です♪