こんにちは。

岐阜県羽島市の骨盤調整&ピラティス『やさしいて』です。

 

最近は春めいた気候になり、人も活動的になってくる季節ですね。まだまだ、コロナの影響があり、今まで通りとはいかないですが、形体を変えながら色々と工夫をして生活していくのも人間力を鍛えるきっかけになるのではないでしょうか。何事も前向きに考えましょう!!なんていうのは簡単ですが、実際は心の葛藤があるのが当たり前。人に相談することもままならないときは、静かに本やテレビ、ネットから流れてくる情報に耳を傾けることで、心にしみる誰かの言葉に出会えるはずです。無理せず、心を静かにする時間を一日の中のどこかに作ってみてください。

 

さて、先日美味しいパン屋さんを見つけてしまいました。そこは、本当に『食べる』ということにこだわったパン屋さんでした。基本はフランスパンのみのパン屋さんですが、徹底的に素材にこだわった身体に負荷のかからない素材ばかりを使って作られたパンでした。自分の子供に毎日3食食べさせても安心なパン。店内とがても小さいので、1組だけ入店可能ということまで徹底しています。フランスパンなのに全然固くない、外はカリッと中はふんわり。店主の優しさとこだわりを感じます。

 

食べ物や物を売るお仕事は、多種多様に形を変え、色々な人の手元に届けることができます。そして、何日かもしくは何年後にその良し悪しがわかります。そのため、その場だけの欲求を満たせばいい。という商品や食べ物も世の中にはたくさんあります。そして、それを選択するのは自分たちの責任。。ある意味、自由という名の無責任な状態なのではないかと思ってしまう時もあります。

 

ですが、このパン屋さんのように、本当に身体のことを考え、お客様のことを考えて作った商品は、すごく手間と時間と知識が詰まっているにも関わらず、お手頃な価格なんです。そして、過剰な宣伝はしていない。だけど、固定のお客さんからはとても喜ばれている。だからこそ、なかなか見つからないのです。

 

身体をよりよく調整していく、今よりより良い状態に安定した身体を日常に反映させて、生涯自分の身体を自分でコントロールできることを目標に、日々私も勉強を重ね、お客様の対応がない日は、常にトレーニングや施術の実験、調査、観察、勉強。形に表せないものだからこそ、お客様の身体が一人一人違うものだからこそ、常に誠意を持って身体をケアしていかなければならないと感じます。

 

本当に美味しいものは人を幸せにします。私も人を幸せにできる努力を日々重ねていかなければならないな。とパンを食べて感じてしまいました。