こんにちは。
羽島市の骨盤矯正&ピラティス『やさしいて』の黒木美和です。
今日は、お客様から嬉しいお言葉が頂けました。以前から通われている常連さんなのですが、「実は、ここにくるまでマッサージや体に触れられるのが苦手だったの。」と。ついつい、心の中でガッツポーズをしてしまいました。
初回は体の状態が本当に悪く、更年期の薬も飲用していたほどだったのですが、今では薬も飲まずに定期的に通っておられます。時には爆睡してしまうほどだったので、触れられるのが嫌いな方とは思いませんでした。
ですが、このような方のように触れられる事自体が嫌いなかたは、意外に多いようです。大体、そのような方の身体を触らせてもらうと、体全体が硬いビニールに覆われているような感じで、パンッとつっぱってる状態の身体が多いように感じます。
また、自動的にそのような体の状態だと、呼吸も浅いです。そして交感神経が優位な体になってしまい、いつも神経をピリピリと働かせて、体が常にON状態。当然、疲れるしイライラするしと、悪循環のスパイラルが続き、なかなか抜け出せない。
こうなるとメンタル的なケアも必要になってくるかと思うのですが、まずは体をOFFの状態にしてから紐解いていこうと思うます。ただ、各個人、やはり思考パターンがあるので、どうしても同じところでイライラスイッチがONになってしまうことも多々あるのです。そこをどうやってクリアにしてくかが私の課題になるのです。
よりよい状態にできるには、まだまだ修行の身でございます。日々お客様から学ばせて頂いていることに感謝して、精進しなければ!!ですね。有難うございます。