こんにちは。
羽島市の骨盤矯正『やさしいて』黒木美和です。
いよいよ台風が東海地方に近づいてきています。テレビ等を見ていると、どのくらいの影響があるのか心配になりますが、日々の生活リズムは崩せません。ただただ、何もなく去って行って欲しいものです。
さて、うちの子供達ですが、良い意味でも悪い意味でも母親の影響を受けて育っているなぁ。と実感してしまう時が、ここ最近良くあります。
今の季節、家の中がベタッとした感じで湿気がひどく、ムシムシするので何となく部屋の中が臭くなります。なので、私はいつも抗菌作用とリラックス効果のあるアロマスプレーを作って、床などをよく拭き掃除をします。
すると、以前は私と一緒に掃除をしていたのが、今は子供たちが自らそのスプレーを持ってきて、「シュッシュッ!!」としながら、雑巾で拭き掃除をし始めるのです。
アロマの香りがするせいか、「ん~、良い香り
」と言いながら、掃除をしてくれる子供たちの姿は、とても愛おしく感じてしまいます。
一方、私の怒り方や喧嘩の仲裁をするときの言い回しも、そっくりそのまま子供達に反映されているのです。子供は親の鏡と言いますが、本当にそうなんだなぁ。と実感します。
なので、せめて子供の前で、悪口や喧嘩はしないでおこうと思う今日この頃です。