横須賀。◕‿◕。 | 月灯りと太陽

月灯りと太陽

娘→みゆ☆息子→かず
との、ちょっとした日常生活をアップしてます(*^^*)

昨日は4:50に起きて


マブダチんちに5:50に迎えに行って




横須賀行ってきた船




Google先生の通りに高速道で走ってたら


横浜の手前で降ろされ



また高速道に乗ってーーってなったから



乗らず下から行ったわ笑い泣き





なぜ、降ろさせたんだろ泣き笑い





でもね、そのおかげで



途中、箱根駅伝

交通規制になる前の

往路応援団を横目に


車を走らせることができたよ車




横須賀らへんに8時半頃到着






三笠ターミナル船








ここねダウン






この三笠ターミナルから

無人島の猿島ってとこへ行ってみたよ乙女のトキメキ


右にある島が猿島







船は往復1,500円の島の入園料500円




1時間に1本出てる波



あれが猿島




9時半位に出港したかなルンルン









10分で着いた浮き輪








この猿島は
かつて、東京湾を守る要として
砲台や弾薬庫のある
“要塞の島”だったらしい


廃墟の煉瓦作りの建物には
風情が感じられ

天空の城ラピュタの世界観があったよキラキラ



ラピュタのロボット兵が居るとか居ないとか


居なかったけどねロボット


コスプレらしいから

タイミングかなキラキラ
















所々に弾薬庫の蔵がある





散策1時間で余裕にみれたまじかるクラウン



ここはまた行ってみたいな音符






横須賀は車の駐車が
なかなか不便で



海沿いをドライブして

横浜へルンルン


お土産買って東京タワー









19時過ぎに帰ってきた車





明日は月灯りだけ
お仕事乙女のトキメキ



輸入の船は休み関係なく入港する

通関の書類やらなんやらをやらないとねキラキラ


食品だから検査もあったり

うっかりすると
休み明け会社にコンテナを持ってこれなくなるアセアセ



さーて
髪の毛流してくるわ




じゃ( ´ ▽ ` )ノまたね