昨日ね、出勤するのに
車に乗ろうとしたら
カラスが低空飛行でビューイーンと飛んでたんだよ
何かを
ガッツリくわえてた
そのカラスちゃん
月灯りんちの前の道で着地
動物好きじゃん、月灯り
『おいでおいで』って言いながら
何くわえてんだろって好奇心で見たら
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カラスちゃんだったかーーーー
あ、この写真は関係ないよ
今朝の珈琲

写真無くて
淋しいから

数年前に
植木鉢にピーナッツが隠されてたり
最近では給湯器の下にピーナッツの芽が出てきて
育ったりしてたでしょ
これね

放ったらかしで
グングン成長していくピーナッツの植物

どこからきたのか
ずーーーーーーーーーっと
不思議だったんだけど
そのカラスがくわえてたのが
ピーナッツだったんだよ

調べたらね
カラスって食いだめができないから
餌を貯食するんだって


隠した場所は忘れないって言うけど
成長して
1個のピーナッツが
物凄い量に増えてるよ

これ今朝のピーナッツ畑(笑)
この土の中は
ピーナッツだらけかな

もうちょっと地上部の葉っぱが枯れたら
収穫してみる

カラスちゃんが先か
月灯りが先か

はんぶんこが1番いいね



あーーピーナッツのある理由がわかって
めっちゃスッキリした

じゃ( ´ ▽ ` )ノまたね