栃木県(^ー^) | 月灯りと太陽

月灯りと太陽

娘→みゆ☆息子→かず
との、ちょっとした日常生活をアップしてます(*^^*)

今日は

いつものマブダチママと二人で遊びに行く

計画してたんだけど


ミユとミユのマブダチも

『付いてくーーー』


ってことで


今日も、いつものマブダチメンバーで

栃木県の足利市へ行ってきたよ(*'∀`*)v






ママ友が御朱印帳集めてて

まずは織姫神社夜景







ここ、山の上にあったんだよおんぷ



次に美人弁天爆笑





2冊目のお気に入りの御朱印帳が
無かったらしく

紙だっておんぷ


ママ友のー





次に
日本遺産の足利学校跡へ



入るのにお金掛かるから

入り口までにこ













次に佐野市方面へGO






かき氷屋さんの菊水苑



天然氷だから美味しいよねいいねぇ~






目の前にちょっとした川があったよあげ






とちおとめかき氷800円


シロップはビーカーに並々に入ってて

自分でかけるのラブ






うんまっじゅる・・


氷か噛む前に溶けちゃうんだよ雪の結晶



苺シロップも濃くておいしっラブ






で、目の前にある川は

入っていいみたいで




魚も泳いでるの見えたから




捕まえに行ったわーーーークラムボンは笑ったよ







冷たーーーーーいキャッ☆








でも、魚は捕まえられないね



完全に人間はアウェイ( *´艸`)







美味しかったカキ氷











最後に
佐野プレミアム・アウトレットに行って


ブラブラカバン





ミユはPLAZAで
友だちへの誕生日プレゼント買ってたよにこ





運転も出来たし

1日楽しかったにへ





今度は
信玄餅の詰放題んとこ行きたいと子供たち(*'∀`*)v




うんうん
超早起きして山梨へ行こうウインク




いつか決めてないけど

そのうち行ってくるねーーーいえー




おやすみ~雲月