誕生日(’-’*)♪ | 月灯りと太陽

月灯りと太陽

娘→みゆ☆息子→かず
との、ちょっとした日常生活をアップしてます(*^^*)

カズの誕生日







ここのケーキ屋さんで買うのは
誕生日の時だけ~~~~ニヤリ



メッチャまいう~なんだよじゅる・・





12歳かーーーーーーーーびっくり



デッカイローソク1本と
細いローソク2本で12歳





おめでとうキャッ☆音符





カズはね~

1.5ヶ月も早く産んじゃったんだよwww






丸々7ヶ月が経った頃



家族3人
ちっこいミユ連れて







茨城県の上の方にある

かみね動物園と隣接してる遊園地へ
行ったのね(*'∀`*)vおんぷ






動物見まくったり

ちょっとした乗り物乗ったり。





そこって登り下りがたくさんあって


まー、歩きすぎたんだよがびょーん





その夜にお腹が張るぜ!

と、思ったら

次の日、陣痛え゛!






すぐ病院行って

そっから陣痛を止める点滴でそのまま

動いちゃダメ入院2週間がーん




ずーーーーーっと
点滴と寝てなきゃダメで。









ミユは保育園を休んで
おばあちゃん家で過ごし



お見舞いに来ると大泣きガクリ






懐かしいぜニコニコ




こっちの四角いケーキは

ミユとダンナッチと月灯りの分ぺこ



4号の丸いケーキは

一人で食べたいんだってきゃっ




子供の頃の夢の1つだよねラブオメデトウ














カズの誕生日から約2ヶ月後……











ミユの誕生日ラブ







えっとミユは

15歳かーーーーーーーーきゃー




ミユはここのケーキ屋さんなら
ケーキが食べられるんだよ照れ





ミユは予定通りだったんだけど


生まれるまでツワリがひどくて



ミユの体重2100g~






同じケーキ






カズとダンナッチと月灯りの分きらきら












ミユもカズも生まれたとたんに保育器へチュー






二人とも

一緒に産婦人科から退院出来なくてね汗






毎日、保育器へ通ったわーー






今はこーーーんなに元気!



元気で健康が何よりだラブ







次は月灯りの誕生日なんだけど



マグロのお刺身と

うなぎが食べたいなっらぶ1