強制終了させ
ホテルからテクテク国際通りへ

夜ご飯とお土産屋さん観光

食べるとこは決めてなく
どこにしようか
みんなで考えながらテクテク

わたし
『母ちゃん、何食べたい?』
母ちゃん
『沖縄そば食べてみたい

みゆがお土産屋さんをチョコチョコ寄って
あれいいなぁ~
これいいなぁ~

かずはお買い物はだいっきらいなので
お店の前でトオセンボして
『入るの禁止ーーー』って

ゴメンね~
女の人は買い物好きなのよ~

お腹もすいてるので
先にご飯食べよーみゆ

国際通りにこじんまりとした
昭和の雰囲気のあるお店を見つけたよ

見ると
沖縄家庭料理屋さんって書いてあるよ

ここにしよ


スマホを向けると
オチャラケルかず

みゆ☆かず
何する~?

って言ってもよくわかんないよね

ん?
そー言えばわたし
沖縄そばとソーキそば
っておんなじものだと思ってたんだけど
メニューに両方あるね。
全くの別物なのかな

母ちゃんは
沖縄と言えば沖縄そばを1度食べてみたいって
感じなので、違いは知らないらしい
すみませーーん

沖縄そばとソーキそばって
何が違うんですか?
お店のお母さん
『味は一緒なの。沖縄そばは上に乗ってるお肉が骨無しで、ソーキそばは、骨ありのお肉が乗ってるのよ



知らなかった
肉と聞いて
みゆは沖縄そば。
かずはソーキそばに

母ちゃんは
沖縄そばとタコライスセット

月灯りは
ゴーヤーちゃんぷるー定食

沖縄ではゴーヤーーーなんだね

今回
沖縄へ行くことのきっかけになった
ゴーヤーーーちゃんぷるー

※夏に家でゴーヤ-チャンプルー作ってた時に、沖縄に行きたくなり、すぐ旅行プランを調べて、勢いで申込んだんだよね

来たよー

まずは母ちゃんから


美味しいって

よかったね

次はみゆ


かず


骨付きが3個あるよ



かずはまず、紅しょうがからですか

美味しいってツルツルパクパク食べてるよ

最後に月灯り


いやー

わたしが作るのよりうまいっ!!

肉無しのそばも付いてるよ

そしてもずく酢

1口食べたらうまっ

みゆ、もずく酢好きだからあげたよ

うまい!って

ごちそうさま


あーーマヂうまかった

沖縄に来て
初の沖縄料理だったよ

ここは
奥様と旦那様の二人でやってるのかな

とっても美味しかったです

さーー
お土産屋さん巡りしよ

みゆは仲のいいお友だちに
お揃いのアクセサリーを買いたいんだって

みゆの修学旅行
鎌倉での自由行動のとき
みゆ行けなくて
仲のいいお友だちが鎌倉で
みゆとお揃いのお土産を買ってくれてね

それでみゆも

22時くらいまで買い物してたよ

お気に入りのアクセサリーも買えて
かずも自分のも買って
ルンルン気分で
またテクテク歩いて
ホテルに帰ったよ

シャワー浴びて
帰るのやだねーって言いながら
スヤスヤ

最終日の朝は
6時半起き

AEON那覇店へ最終お土産を買いに行くんだ

食品売り場は7時にオープン

飛行機が11時25分発だから
ゆっくり出来ないんだよね

忘れ物はないかなーー

そろそろ出発するよーーーー
チェックアウトからの続きは⑭へ