
昨夜 寝るとき
茨城県南部スゴい強風に

カーポートが吹っ飛ぶんではないかと
心配しましたが大丈夫でした

みなさんのところも
なんともないといいけど

今朝 寝起きに外見たら
雲の上気分

霧が濃かった

今日は燃えるゴミの日

ゴミ捨てに外出たら
うちの庭にある
ハナミズキの葉っぱがスゴいことに

落葉のじゅうたん…

隣の敷地にもいっちゃってる

早速
熊手とちり取りと袋を持って
落ち葉拾い














ふと顔を上げると……
ワァ

水滴がかかってきれぃだなぁーー



虫が苦手な方は薄目でスクロールを

ちょっとUP

UPするから本物のクモさんは
絵で表現

クモの巣が水滴でキラキラ

落葉樹は毎年大変

もう1つ植えてある
シマトネリコというのは
常緑樹なので手間いらず

さて通勤時もライトをつけて

田んぼの脇を走っていたら
おっ!風情だね~
車をちょいと停めてパチリ


霧の奥には
筑波山が見えるんだけど見えないね

これ
牧草ロール

牛やお馬さんが食べるのかな

今は青空も見えてきて
霧もすっかり消えちゃった

ではまた

Android携帯からの投稿