雷☆大雨(>_<) | 月灯りと太陽

月灯りと太陽

娘→みゆ☆息子→かず
との、ちょっとした日常生活をアップしてます(*^^*)

こんにちは(*'∀`*)v
月灯りと太陽ですお月様晴れ








昨日の茨城県 県南地域

夕方近くになって

西の空が怪しくなり始めてきましたおばけ。








しばらくすると

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ雷








外へ出てみると
雨のにおいQooooo











と、ポツッ ポツッ と大粒の雨が汗汗
汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗









来るなぁ~

なんて思っていたら
あれよ あれよと言う間に






雷は真上でバリバリおに







ピカッ雷右矢印0.5秒後にはバリバリ長音記号1注意







雨もスゴかったですシャボン玉





例えて言うなら
こんな感じですかねこれ↓これ↓











(蓮沼ウォーターガーデンにて)








初めての経験ではないけれど



つくづく地球の自然ってスゴいポイント










仕事帰りの西の空きらきら!!
これ↓これ↓













オレンジおんぷ












そして
東の空くもとにじ
これ↓これ↓










電線がありますけど

完璧なアーチ状になってるんですムフッ









それに不思議じゃないですか?





虹の内側…なっ・・・なんと!



まわりの空の色と違うんですよきらきら









まるで
戦隊ものでよく登場する

バリアみたいでしょうひっ






攻撃を受けても
びくともせず
ビームを跳ね返してしまう
エネルギードームM4 SHERMAN

(すみません汗想像が膨らんで汗)










遥か昔の大地では


家や建物 電線や
人工的に作られた土手など
なかった地球









昨日と同じ
オレンジ色の景色と
大きな虹おんぷ










360℃のパノラマは
どんな素敵なものを見せてくれたのだろう初日の出











きっと
『バリアーーあげ
な~んて叫んでいそうな
月灯りです苦笑








みなさんの地域では
どうでしたか?





では この辺でアメーバ



Android携帯からの投稿