こんにちは

月灯りと太陽です


うちの玄関先に
毎年帰省してくるツバメ


毎年4~5羽見えますが
今年はいつもより少ない
3羽の赤ちゃんツバメ



巣から飛び出てます

そろそろ
巣立ちかな

巣だった後でも
この子たち
夜は巣に帰ってきて
ちゃんと寝てるんですよ

そして
日中は
家のそばで遊んでます

エサの捕り方など
親ツバメから
教わってるんでしょうね

親の捕り方を見て
自分でやってみて
失敗しても何回も繰り返せば
コツが分かってきて
捕れるようになる

親ツバメは
見守りながら…
捕れたときは
宙返りしながら
褒めて喜んでいるんでしょうね



親『お母さん、お腹すいちゃったからコレ捕まえた

子『ボクのも捕まえて

親『好きなものを捕まえてごらん

子『ん~なかなか難しいなぁ

親『こっちの方にたくさんいるわよ

子『捕まえたぁ

親『やれば出来るじゃないっ


と まぁこんな感じのことを
想像しながら
親子ツバメを眺めてます

カメラ目線

あとの2羽は
巣の中に潜ってます

私たちが帰宅して
玄関先を見上げると
『おかえりぃ

と言ってくれているようです

最近は
『帰ってきたよ

と手を振る毎日

期間限定
毎年楽しみにしている
挨拶です

では この辺で

Android携帯からの投稿