益子焼(*^^*)そして雹ヒョウ(>_<) | 月灯りと太陽

月灯りと太陽

娘→みゆ☆息子→かず
との、ちょっとした日常生活をアップしてます(*^^*)




こんばんは夜景
月灯りと太陽ですお月様晴れ




今日は 友達と
大人3
子供4
で、益子にやって来ましたはにわ





みゆはコップに絵付けティーカップ。



かず☆私は
『てびねり』に挑戦ラブ

粘土をコネコネして
何か1つ作るというものニコちゃん





かずは魚の形をした置物を作り

私はヤモリのオブジェを作りましたはにわ



肝心の完成品を写真撮るのを
忘れてしまいました汗





乾かして右矢印焼いて

2ヶ月弱で出来上がるそうですらぶ2





完成品 手元に来たらアップするので
楽しみにしていてくださいね(*'∀`*)v









益子焼き体験が終わり
みんなで陶器を見てまわっていましたキラキラ





すると
一気に外が暗くなり始め
雷がゴロゴロ…




集中豪雨です雨台風
雨風雷が凄く、雹(ヒョウ)も
降ってきました。




店内は一時停電になり
真っ暗に。






2~30分位で雨が上がり
青空が見えてきました太陽










しかし途中の道で
竜巻があったらしく
家の屋根が剥がれ落ち
電信柱も傾いていました。



信号機は停電。



ビニールハウスも跡形もないほど
骨組みさえも原型を留めておらず
あちらこちらで通行止め。






少し遠回りしながら
次の目的地
『リス村』へ






ここでも
雷がなり始め

雹が降ってきました。







みゆ☆かずたちは
まぁるい氷の粒を見て触って



『冷たいんだねシャボン玉




空から氷が降ってくるのは
不思議なようですにゃ



不思議ですよねシャボン玉







しかし
いくら待てども雨は止まず…。




雷も止ます…。






子供たちは
もっと遊びたかったようですが
(私たち親も汗)



少し早めに帰宅。








地元ではザッと雨が降ったくらいで
晴れていました。




友達のママは
窓全開で一緒に益子に来たので

部屋がビッショリだと覚悟。




しかし雨は吹き込んでいなかったと
安心メールがきましたラブレター







帰宅してからニュースで
益子とつくばで竜巻が発生し
重大な被害があったと知り





そのような大変な被害が各地で
あったとは知らず、ビックリです。





自然の力は凄いです。





GWも終わり
明日から学校に仕事かおポイント





みなさんのGWはどうでしたか?




では 今日はこの辺でアメーバ



Android携帯からの投稿