こんにちは。
今日、11月23日は勤労感謝の日ですね。
ちょうど、今月で、事務所の定期借家契約が
満了となりました。
たまたまですが、今日新しい契約に際しての費用も
無事振り込むことができ、来月以降も5年間サンプラザで
事業を継続できることになりそうです。
自宅で開業してから、
5年4か月。
サンプラザに事務所を構えてから
4年10か月。
途中で脱落せず、家賃やその他費用を払い続けることが
でき感謝です。
そして、自分の中での基準として
行政書士として「メシが食える」という状態を維持し続けて
1年ちょっと。
とにもかくにも、行政書士になって仕事をし続けることが
できていることに感謝です。
また、決して楽でもなく、大変なこともありますが、
行政書士で良かったなと思います。
そして、今専門としている分野を中心にしていて良かったなと
思います。
やればやるほど、自分に向いていて、
思う存分自分の力を発揮できる場だと
思えるからです。
会社員でもダメだっただろうし、
他の士業でも向いてなかっただろうし、
自分にとって絶妙な資格に出会い、
体調崩しながらも当日受験でき、
絶妙に合格最低点で滑り込むことができ、
ほんとに良かったです。
課題もたくさんありますし、
多忙な日々も続きますが、
ある意味ありがたいことです。
もっと売り上げがあがっていればとか
贅沢を言えば、色々ありますが、
うなぎのぼりじゃなくても
続けられていること自体が
まずは大切ですし、ありがたいです。
あらためて
感謝しながら、引き続き頑張っていこうと
思う勤労感謝の日でした。