遺言セミナー、今月もやります! | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


先日33歳になりました。


当日は、

朝会・打ち合わせ・会議・電話でのやりとりなど

朝から晩まで仕事漬けでした。


普通は、

「そんな誕生日不幸だ」と思うかもしれませんが、

5月の誕生日の頃って、20代の頃は、

いつも試験前か、試験当日。


司法試験で惨敗した年もあり、

辛い思い出ばかり。


結果だけが出ず、年ばかりとっていく焦りの

日々でした。


そう考えると、今年は、

活躍できる場が一日中あったわけで

幸せこの上ない誕生日でした。


加えて、相続業務をやっていると

辛い思いをされている相続人の方々と

接することも多いので、

また一つ年をとれることは

ありがたいことだとつくづく思います。


ですので、33歳の一年も頑張っていきたいと

思うわけです。


そんなわけで、今月も遺言セミナーを

開催します。


終活のすすめセミナー

「遺言編」

5月16日(木) 午前10時~12時です。

場所は、中野サンプラザ9階

参加費は3,000円です。

まだまだ申込受付中です。


と、久々にアメブロでセミナー案内を

してみました。


遺言ていうと、

死を迫るようで言いだしにくい。

言っても、「うちは大丈夫だ」と

言われちゃったりする敬遠されがちなものです。


色々工夫したいところですが、

周りが言うのはやはり難しいんだなと

最近感じます。


だったら、言われなくても

「ちゃんと書こう!」と皆が思って

自分で準備を始める。

そんな世の中になればいいなと思います。


ですから、遺言セミナーやり続けたいですね。


派手さは、なくてもコツコツ40代まで

やり続けて2000本安打達成した

谷繁選手のごとく根気よく頑張ります!



いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ