3月の遺言セミナー 報告 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


3月もあっという間に過ぎていく感じで

びっくりな今日この頃ですが、

3月15日に4年目を迎えた遺言セミナーを

開催しました。


今回は、有料にしてから最多ではないかと思われる

6名の方にご参加いただきました。


ご参加のルートも

地域情報誌の広告3名、

ポスティングしたチラシ497枚から1名

ホームページ1名、

フェイスブック1名と

宣伝に活用している各媒体からお申し込みがあったので

上々です。


アンケートを見ると、

相続で大変な経験をされている方、

遺言書のようなものを書かれている方、

これから書こうか迷われている方など、

状況は様々でした。


内容は、概ね「わかりやすい」との

ご感想をいただいています。


セミナーに参加していただけることがとても

嬉しいですが、

さらにその中から一人でも多くの方が

遺言を書くようになったらいいなと思います。


背中を押すため、

発展セミナーとして

「はじめての遺言書作成体験セミナー」も

随時開催しようと準備中です。


まずは、今週金曜日に

終活のすすめセミナー「成年後見編」。


他人事だと思っていても

いつ自分や家族に必要になるかわからないなあと

身内の出来事などを通じて切に思う今日この頃。


まだまだ参加者募集中です!


いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ