成年後見人と報酬 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。

おはようございます。


昨日、手作りでそばを作って

若干筋肉痛ですが、

今日も朝食会から

気合い入れてスタートしています。


もう一つのブログの方に

書いているのですが、

成年後見人と報酬に関して

先日の葬儀屋さんでのセミナーでも

質問を受けましたし、

当然皆さん気になるとこだと思うので

アメブロにもリンクしておきます。


読んでいただけると幸いです。



誤解されている成年後見①

http://www.sigyo.net/nakamichioffice/2012/03/post_27.html


誤解されている成年後見②
http://www.sigyo.net/nakamichioffice/2012/03/post_28.html


簡単に結論を言うと、

「月々の報酬を気にする必要はない」という

ことになります。


ですので、

認知症や知的障害、精神障害で

自分で契約や財産管理ができない

状況でしたら、

どんどん後見制度を利用されたら

良いと思います。


特に、後見人に払う報酬を

心配されている方は

心配ご無用ですので、

早めに手続きをされることを

おススメします。

(3か月ぐらいかかりますので)