覚えていてくださるありがたさ | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


皆様の予想と期待に反して

幹事のものなどを

除き忘年会など行かず、

行きたいとも思わず(笑)

夜中まで事務所にいることが

多い今日この頃です。


さて、そんな中

ここのところ

既存のお客様との関係で

いくつも動きがあいました。


以前相続手続きの

ご相談を受けた方の

相続物件の売却手続きを

不動産屋さんと

連携しながら進めて

いましたが、先週

無事完了しました。


最初に相続の相談を

受けてから1年8ヶ月。

とりあえず

ほっと一安心です。


また、以前相続手続きなどを

サポートさせていただいた

お客様からも

別の件で相談を

受けています。


行政書士業務でないことを

お客様もわかっているので

「その分野の専門家を

紹介して欲しい」という相談です。


僕自身の仕事ではないので

直接その分野の専門家を

探す方法もあるわけですが、

わざわざ僕を信用してくださって

僕に問い合わせをしてくださるのが

とても嬉しいです。


また、半年前に

一度ご相談いただいた

方から正式にご依頼を

いただきました。

もはや、ご自分で

手続きを進めているものと

思っていましたが、

色々あって依頼まで

時間がかかったようで、

この間「ずっと名刺を持っていた」

とおっしゃっていました。

しかも、広告の切り抜きも

未だお持ちでした。


もう一人、去年より

お付き合いを継続している

お客様からも電話で

ご相談を受けています。

(ほんとになんとかしたい内容でしたが)


それ以外にお歳暮を

送ってくださった方も

いらっしゃいます。


ほとんど問い合わせもなく

世の中に

必要とされていないん

じゃないかと

思うような時期も

今年は何度かありました。


ですが、

その間も

このようなお客さまは

「何かあったら相談しよう」と

私の存在を覚えてくださっているんだなと

思うとこれほど嬉しくて

ありがたいことはないです。


街の身近な法律家を

目指す身としては

大きな励みにも

なります。


このような方々の

期待を裏切らないように

益々精進しなきゃと

思います。



いつも応援クリックありがとう

ございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ