羽田空港の楽しみ方 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


今日は早起きをして

日帰り出張のため

1年ぶりぐらいに

羽田空港にやってきました。

ですが、着いたら

結局台風のため

欠航でキャンセルに。


伊豆諸島、関西付近は

軒並み欠航で、

九州とかは飛んでますが

「行く用がないし、どうしようかな」と

思っていたところ、

とりあえず飛行機は

見て帰ろうと展望デッキへ。

それが先ほどのブログの

写真です。


で、風が気持ちいい、

景色もいい。

広い、騒音。

とくれば、ハーモニカ吹いても

迷惑かからないなあと

思い、持ちあせていたハーモニカの

練習をデッキの端で

思う存分しました。


とりあえず、

飛行場なので

「空も飛べるはず」

「バタフライ」

とか吹きました(笑)


なんとなく飛行場に

来ると、地方に

散らばってる

友人たちを思い出し、

「best freind」も吹きました。


で、せっかく来たけど

仕事に行けずで

なんだかなと思いながらも

「こういうこともあるよな」と

心を落ち着かせ

「時の流れに身を任せ」も

吹きました。


そんな感じで

ハーモニカを堪能した

あと、空港内の

レストラン街を散策。


ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見      スペシャリストへの道-110903_1009141.jpg


朝食なのか、ランチなのか

よくわからないけど

こういうとこでゆっくり

食べる機会もあんまりないので

食べてみました。


いろんな店があるんですね。

足つぼみたいなのもありました。


で、本来の出発予定時刻から

2時間経ってますが、

まだ空港にいます。

座るところがカフェのように

くつろげるので、

保安検査場に

楽しげに向かう

旅行者を眺めながら

ブログ書いてます。


空港って、

少なからず遠くに

行く人が集まる場所なので

いろんな旅立ちがあり、

いろんな人の思いを

乗せているので

今日は仕事で来たのですが

なんだかいるだけで

ウキウキします。


品川から

20分ぐらいのとこに

こんなオアシスがあるとは。


仕事のアイデアも浮かびそうです。


もう少しゆっくりして、

東京土産でも買って

事務所に戻りたいと

思います。


それなりに気分転換できてる

土曜日です。




いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります。

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ