2軍戦を観戦して | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


火曜の夕方清里から帰り、

そのまま仕事に復帰。


翌水曜日は、朝の朝食ビジネス会に

参加。


昼間暑さもあり体力が

きつかったですが、

さらに木曜日も

朝一で、後見人に就任した

案件の関係でやや遠くの

病院へ。


おかげさまで充実した

感じですが、

夜は、行政書士会中野支部

有志で、東京ドームへ

2軍の試合を観戦してきました。


今年ソフトボール大会へ

参加することもあっての見学でしたが、

いくつか感じることがありました。


2軍だからガラガラだろうと思いきや、夏休みの

せいか、子連れ中心に結構

お客さんが入っていました。


そして、ファールボールに

一喜一憂。

選手がサービスで

客席にボールを投げ込むときは

子どもは必死。

点が入れば歓声。


今年のプロ野球には

思うところもありますが、

2軍でも見ている人に

元気を与え、魅了するのは

さすがだなあと思いました。

暑い中、笑顔で

ビールを売りつづける

バイトの売り子にも

プロフェッショナルを

感じました。


また、2軍ということで

うまくいかなければ来年は

無き選手たち。

ドラフトで選ばれるのもすごいことですが、

若手であれば、ゼロからのスタート。


試験に受かって資格をとっても

ゼロからスタートして

売れることを夢見る

行政書士とかぶるとこが

あり、そんな2軍選手を

盛り上がって応援する

ファンもいて、なんだか

感動しました。


夏の野球観戦はやっぱり

いいなあと

思いつつ、

いい刺激を受けたので

また日々がんばっていきたいな

と思います。



いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ