こんばんは。
昨日今日は、エクセルやメールの事務作業が
多かったのですが、やっと一段落つきました。
大学卒業から開業するまでの7年間ぐらい
全くパソコンを使っていなかった自分
からすれば、不器用ながらも
最低限使えるようになり、よくできるように
なったものだと思います。
で、孤独で地味な作業ですが、
同じフレーズを打ちまくっていると、
段々Tabキーで出てくる文字数が増えてくるのが
嬉しいです。なんか、見守ってくれているような(笑)
さて、大学卒業前から、開業する前の期間と言えば
いつもGWが試験直前で、遊んだり・休んだりなんて
全くできない時期でした。
なので、開業したら欲を出して
思う存分楽しみたいところです。
GWが苦しいというのを一昨年まで8年間も
体験してきたので、GW楽しみたい度は
人一倍強いです。
気候も良い時期ですしね。
が、今年は、この時期に実現したいなあと
思っていたいくつかのことも一つも
実現できそうにもなく、思い描くようなGWは
過ごせそうにもありません。
まあ、まだまだ「楽しむ」ような
身分じゃないということでしょう。
ですので、残念な気持ちを切り替えて
仕事などについて色々整理して、GW明けに良いスタートを
切れる準備期間にしたいなあと思います。
良く考えると、慌ただしいだけの年末年始などより
期間も長めで、色々やる時間は作れそうです。
まあ、受験時代と違って
誘われた飲み会とかには参加できるので
それだけでもラッキーですし、
ほどよくリフレッシュしながら、
仕事的なことにも取り組んでいきたいです。
気が早いですが、
今年のGWは来年のGWを思う存分楽しむ
修業期間という位置づけで、
浮かれた人々が街を歩く傍らで
ポスティングなどもして
今後のために頑張っていけたらなあと
思います。
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓