歌が心に染みる | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


あけましておめでとうございます。


元旦にやっとひとまず年賀状を出し終わりました。


ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見      スペシャリストへの道-110101_1249311.jpg

元旦まで事務所に行くとは思っていませんでしたが、

夕方には帰れましたし、一年の始めの日に

気合いを入れる意味でも良かったです。

まあ、こうなったのは僕の計画性のなさに原因があるので

反省もしなくちゃいけませんが。


昨日は紅白歌合戦を最初から最後まで見れましたし

一分一秒ですら、勉強しなきゃと強迫観念にさらされていた

司法試験の受験時代のことを思うと

ほんとに気持ちとしては落ち着いていて過ごせているので

幸せなものです。


で、その紅白歌合戦ですが、異様に一曲・一曲が心に

染みました。


昔と違うのは、演歌とかも歌詞の一つ一つが

心に響くということ。

先日のサークルの忘年会のカラオケでもそうでした。


一語一語がほんとに深いなあと思い、

聞きいってしまいます。


自分の状況とか、人生に置き換えてみたり、

歌ってる人のここに辿り着くまでの道のりを

感じてみたり。


演歌なんかはしみじみ聞いてしまいますし、

若手のアイドルとかの曲を聞くと、

忘れそうな勢いとかを思い出させてくれたり。


共感できたり、勇気をもらったり、励まされたり、

パワーをたくさんもらいました。


そして、いつもこういうのを見ると思うのは、

「やっぱプロだよなあ」というのと、

「相当努力してここまできたんだろうなあ」ということです。


見習うべき点がたくさんありました。


ですので、僕も自分の専門分野においては

「プロだよなあ」と思われるようになるために

もっともっと頑張っていこうと決意を新たにしました。


今年もどうぞよろしくお願いします!




いつも応援クリックありがとうございます。

一位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ