こんばんは。
今日、来年年明けにポスティングするチラシ
をお世話になっているはんこ屋さんからいただいてきました。
「来年の宝物ですね。」とはんこ屋さんが言っていました。
たしかに僕とお客さんの希望の詰まった存在です。
あまりに良いことを言われたので、年明けのポスティングが
楽しみになってきました。
今年は、どんな年だったかと言うと
「思い切って行動できた年」
だったと思います。
細かい部分では、先延ばしにしたこと、ほったらかしのこととか
たくさんあると思います。
でも、大きいなことに関しては、
全部思い切ってできたなあと思います。
例えば、仕事で言えば、中野サンプラザに事務所を移転したこと。
年明けに必ずやると決めてた大きなことはとりあえず全部踏み出しました。
年明けには想定していなかったのに、思い切ってやったこともチラホラ。
去年行政書士を開業したということも大きな行動ではありましたが、
それ以上に今年一年の変化は大きいと思います。
おそらく10年後に思い出しても、
「あの年がポイントだった。」と思い出せる年だと思います。
思い切った行動(4つか5つ)のどれか一つでも
もし守りに入って踏み出していなかったらと思うとぞっとします。
それだけ、やって良かったことばかりです。
ですが、今年を点数で表すなら100点中3点ぐらいだと咄嗟に思いました。
今年の初めのブログを見てみたら「飛躍する」と書いてます。
http://ameblo.jp/m-nshoshi/entry-10424869469.html
たしかに思い切って飛んでみたものの、
その後飛ぶのを止めようと思ったり、
実際落下しそうになったり、正直思い描いていたような
飛び方は全然できてないです。
もちろん思いがけず得たものもほんとに多いので
いい一年でした。
でも、結果には満足も納得も正直できていない部分が多いです。
まあ、そんなにすぐなんでもかんでも思い通りの結果が
出るわけないので、十分なのだと思いますが、
正直な自分の気持ちや理想に照らすと、まだまだだなあって
思います。
例えば、広告を一つ出せば
もっとコンスタントに仕事が入ると甘く見ていましたし、
現実はシビアだと感じる部分も多かったです。
なので、飛んだけど、躍進した感じではないです。
でも、飛べてほんとに良かったです。
今後にいい影響を及ばすステップの年だったということは
間違いないなあって感じています。
点数には現れていないけど、やってきたことの成果は
おそらく来年以降じわじわと出てくると思うので
同じ3点でもやらなかった場合と比べると価値のある
3点だと思います。
悔しいこと。
もうちょっとだなあと思うこと。
まだまだだなあと思うこと。
そういうことがたくさんあるので
来年はそれを一つ一つ克服して
飛び続けるのはもちろんのこと、
「結果」をきちんと出していきたいです。
明日はサークルの忘年会。
懐かしい場所を選んだので、大いに盛り上がって
来年へ向かうエネルギーを蓄えたいと思います!
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓