こんにちは。
昨日書いた記事は、アップしたつもりがアップされておらず、
下書きも残っていませんでした。
まあ、若干ネガティブな面もあった記事なので自動的にお蔵入りに
なったのだと捉えています。
さて、今日他の行政書士の先生に
「開業して2,3年だっけ?」みたいなことを聞かれたので
計算してみると、明けて15日で1年3か月でした。
その先生とは僕の開業時から付き合いがありましたが、
もっと前から付き合っているように思っていたのでしょう。
たしかに1年3か月しか経っていませんし、実績もたいしたことないのですが、
もはや「行政書士」以外ありえないぐらいに自分が「行政書士」であるということが
自分にも周囲にも定着してる気がします。
そして、今仕事上お付き合いをさせていただいている方々もそのほとんどが
この1年3か月で出会った人ばかりです。
が、もっと長い付き合いしてるような気がする人も多いですね。
長いような短いような1年3か月。
その前の5年間ぐらいに比べると、圧倒的に出会いの数・新しい経験の数が多くて
濃い1年3か月だったことは間違いないですね。
うまくいかないことも多々ありますが、他にはないだろうというぐらい自分に
向いてる職業に出会えたと実感しています。
何事も初めが肝心だと思うので、このまま突っ走りたいです。
そして石の上にも3年とよく言われますが、
3年経つまでもうあと1年半ぐらい。
少しずつ目は出てるので、花が咲くまでもうひと踏ん張りなんだろうなあと
楽しみにしながら頑張っていきたいと思います。
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓