こんばんは。
今日は平成10年10月10日。
でたまたまさっき見たら、いつもクリックしていただいているブログ村の
in pointが10(ちょっと少ない)。out pointが110。
1と0ばかりが並ぶ不思議な日ですね。
今日は昼間は用事があり、事務所へ来れず、疲れてるから
全く行かないようにしようかとも思いましたが、結局夜来てしまいました。
普段から周囲のテナントさんも夜遅くまでいる人が多いのですが、
ここ最近は僕が断トツ遅い気がします。
せっかくですから有効活用ですね。(どんなに使っても光熱費は定額!)
事務所に来ても、今日はちょっと調べ物もしましたが、
広告の内容を考えたり、ポスティングするチラシを二つ折にしたり
正確性を要求される書類作りなんかはせず日曜モードでした。
やることはたくさん残ってますが、明日から頑張ればなんとかなるかなと思います。
悩みを挙げればきりがない今日この頃ですが(突き詰めれば二つに集約されますが)、「なんとかなるし、なるようにしかならないよなあ」と今日ふと思いました。
そう考えると、気が楽ですね。
子どもの頃とか、大人を見て「すごいなあ」と思ってて、
例えば細かいことで言えば、「なんで大人の人は銀行振り込みとか複雑そうな
ことができるんだろう」「要領悪くて不器用な自分はいつ銀行振り込みのやり方を覚えるんだろう、恥ずかしくて誰にも聞けないだろうし」みたいなことを考えたりしてて
全然大人になるとか想像できていなかった気がします。
で、銀行振り込みなんか難しくもなんともないわけで、今は普通にできるわけで
つまり心配してたことも含めて、今までの30年もなんとかなって生きて来れてるわけです。
そして、良いこともうまくいかないことも必要なときに必要なことが起きてるなあと
感じることが多々あるので、ほんとに「なんとかなる。なるようになる。逆になるようにしかならない。」のが実態だと思います。
だから僕が今やるべきことは、悩むことではなく(悩んでもいいのですが)、
今目の前にあるやるべきこと(やろうと思うこと)を一つ一つ一生懸命やること
だと気付きました。
そうすれば、なるようになるし、思い通りいかなければそこでまた次の方法を
考ればいいし、ほんとなるようにしかならないので心配無用だなあと思います。
てことで、妙に気が楽になった日曜日でした。
日曜日は、このぐらい気楽な方がいいですね。
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓