果報は寝て待て? | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんばんは。


そういえば、先日「遺言→相続」の順番を力説したので、

ブログのタイトルの順番は修正しました。


それはさておき、昨日が体調不良だったため、

今日は思い切って午前中ずっと寝てました。


おかげで体調は回復。

昨日とは頭の働き方が違います。

昨日は、戸籍調べるのがかなりしんどかったですから。


当たり前ですが、睡眠と食事の重要性を感じました。

明日から世間的には3連休で、連休前の最後の平日を半分つぶすのは

勇気が要りましたが(3日間役所とか金融機関とか休みなので)、

午後だけで用は足りてしまい、午前中寝てる間に1本も電話も来なけりゃ

メールもなし。


寝てても何にも体制に影響しなかったのがちょっとせつなかったです。


この際、「毎日寝てようかなあ」、「果報は寝て待てだな」とか

色々考えましたが、どっちにしろ週に1回はこういう日がないと

頭も体も心も持たないという気はしています。


僕の中では土曜日の午前中をこういう日にしたいなあと思っています。


知り合いの先生が「自分一人で代わりがいないからセーブしてる」と

言ってましたが(その先生も結構活動的だとは思いますがおそらく

八割ぐらいでセーブしてるのでしょう)、ほんとに風邪で寝込むことすら

アウトの世界ですので、今回を教訓に少し考えます。


睡眠という意味では、受験時代はほんとに布団に入ってから

何時間も寝れなかったので、今はあの頃が信じられないほど

さっさか寝れるので、それだけでもありがたい話ですね。


なので、広告出して、あとは果報は寝て待ちます(笑)




いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ